ホーム > 大阪市立大学(市大)杉本キャンパスガイド
大阪市立大学杉本キャンパスの学生が住むエリアはJR阪和線杉本町駅、地下鉄御堂筋線我孫子駅、地下鉄御堂筋線、JR阪和線の長居駅という大きく3つのエリアに分かれ、それぞれのエリアに特徴があります。こちらのページではそれぞれのエリアの住環境、賃料について詳しくご紹介いたします。
市大まで徒歩1分で学生の町として知られています。周辺はのどかでゆったりとした田舎風で落ち着きのある雰囲気、勉学に励む学生さんに最適の住環境です。他エリアのような商店街やスーパーはありませんが飲食店やコンビニ、徒歩20分内にスーパーもあり、生活にも困りません。
杉本キャンパスまで徒歩1分
大阪まで12駅38分・難波まで8駅31分
相場平均:44,000円(1タイプ)
環境:のどかな住宅地
JR杉本町
スーパーナショナル
一番の特徴は駅前に大きな商店街がある事で、ファーストフードなどの飲食店もつらなります。大阪市内中心部へのアクセスの良さが特徴です。我孫子駅から少し離れた所には畑が残っており、のどかな雰囲気もあります。寺院や緑豊かな公園も多く、雰囲気の良さが感じられます。
杉本キャンパスまで徒歩18分
梅田まで11駅24分・難波まで7駅15分
相場平均:43,000円(1タイプ)
環境:駅前商店街。住みやすさ抜群。
あびこ駅
我孫子商店街
駅すぐの長居公園には自然史博物館や花と緑の情報センター、長居プールそしてセレッソ大阪の本拠地長居スタジアムがあり、休日には市民の憩いの場所としてにぎわいます。御堂筋線とJR阪和線の2WAYアクセスで至便な立地。駅前には商店街、関西スーパー等があり、生活にも便利です。
杉本キャンパスまで自転車10分
梅田まで10駅22分・難波まで6駅13分
相場平均:43,000円(1タイプ)
環境:長居公園すぐ。大きな商店街。
駅前風景
長居公園
お電話でのお問合せ
営業時間:午前9:00から年中無休 (年末年始除く)
WEBサイトからのお問合せ
24時間受付中!